Category [映画 ] 記事一覧
映画「es[エス]」レビュー
2002年に公開された実話を元に創られたドイツ映画。タイトルの意味は心理学・精神分析学の用語で、「無意識層の中心の機能」ですが、原題のタイトルは「Das Experiment:実験」という映画「es[エス]」。何故か日本語トレーラーはYouTubeからの閲覧以外禁止されていたので、見たい方はこちらからどうぞ。※レイティングはPG-12です。1971年にアメリカのスタンフォード大学で行われた監獄実験いわゆる「スタンフ...
映画「ゾンビマックス! 怒りのデス・ゾンビ」レビュー
生きるために狂え!「マッドマックス」×「ゾンビ」という思いっきりB級臭漂うオーストラリア製の映画「ゾンビマックス!怒りのデス・ゾンビ」。※レイティングは・・・・ あれ??無かったっけ???(^_^;) CMでもゴア描写あるので注意w邦題の勢いだけで借りた。全く反省はしてません!!!というか、めっちゃ借りて良かったwww愛すべきB級映画が帰ってきた~\(^O^)/これですよ、これ!!これがB級ゾンビ映画ですよ!!!今...
映画「NY心霊捜査官」レビュー
実際にあった事件をモチーフとした物語。原題は「DELIVER US FROM EVIL」で翻訳すると「邪悪から我らを救い給え」?かな??そんな映画「NY心霊捜査官」。※レイティングはR-18+です。 CMでも割とエグ目です。閲覧注意wひっさびさのブログ更新となるわけですが、今回のレビューはこの映画。結論から言います。素晴らしい!!!オカルト系ホラーとしての完成度はめちゃ高いんじゃないでしょうか。残念ながら邦題がこんなタイトルな...
映画「TOKYO TRIBE」レビュー
監督は園子温。井上三太氏の原作マンガ「TOKYO TRIBE2」を2ではなく最初の作品として実写化した「TOKYO TRIBE」。※レイティングはR-15+です。Jラップミュージカル映画という新しいジャンル物を茶目っ気たっぷりにバカっぽく突き抜けさせた事で割と違和感なく仕上げた映画だなぁと思いました。要所要所でのラップミュージカルではなくそのほぼ全編、セリフ回しも何もかもがJラップにのっかって進んでいくので、Jラップが受け入れら...
映画「ゾンビスクール!」レビュー
イライジャ・ウッドが主演・製作。タイトル通りのゾンビ映画「ゾンビスクール!」。※レイティングはR-15+です。土日じゃなくてもレビューはしますw( ̄ー ̄)ニヤリて事でゾンビスクール。CMや前振りからかなりぶっ飛んでる内容なのかと思いきや案外まともで普通に良作なゾンビ映画でございました(^_^)b近年のゾンビ映画の中ではかなりの上位に食い込む出来なんじゃないでしょうか?映像や映画本編からだけじゃなく全体的に伝えたいメ...
最新コメント